Vision
生徒が主体的に発信できる社会を目指します!!
大切にしたいこと
ビジネス・社会を理解する
考えや意見を他者に伝える
問題解決力を鍛える
起業部テーマソング
活動内容
① インプット
起業部内でのブラッシュアップ。アイディアを紹介したり質問することを繰り返してアイディアを膨らまかす。
② アウトプット
ビジネスコンテストやイベントに開催しアウトプットをする。
起業部 部員紹介
起業部 部長
近藤にこる
起業部 副部長 投資課 課長
エバート亜芽里
起業部活動一覧
- スタートアップJr.アワード
投稿者: にこる
この大会は、小中高校生を対象としたアントレプレナーシップ育成のプレゼンテーション大会でした。参加者は夢や課題解決のアイデアを個人またはチームで発表し、新たな価値を創造する力を育みました。探究心や創造力、コミュニケーション […]
- 起業部 開催レポート
投稿者: にこる
本日の活動は、学校の調理室でした。 そしてなんと!! 特別ゲストとして、附中卒業生であり現在は起業家としてご活躍中の中島健登さんがお越しくださいました。 まず、名刺デザインの決定を行いました!部員それぞれが意見を出し合い […]
- STATION Aiオープニングセレモニー
投稿者: にこる
なんと、日本最大級のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」が名古屋市の鶴舞にオープンしました!心から、お祝い申し上げます! 「STATION Ai」様は、私が初めて起業ということに少し興味を持ってから「楽しい!」 […]
- 起業部開催レポート
投稿者: にこる
編集者は「にこる」です!今回は、保護者会&学校紹介動画の作成、近日の大会についての打ち合わせを行いました! そして、studio vecoの伊藤さんにお勧めしていただいた、マイクを買ったので、持ってきて使ってみました! […]
- 起業部 開催レポート
投稿者: にこる
編集者は「あめり」です。今回の起業部では、副部長と書記の選出、進捗報告を行いました! メンバーもかなり集まってくれてとても助かっています。ということで、今回は副部長になった私が起業部の開催レポートを書いています! それぞ […]
- Tongaliビジネスプランコンテスト2024 ファイナル
投稿者: にこる
なんと、Tongaliビジネスプランコンテスト2024でファイナルまで勝ち残ることができました!今回は、ファイナルの様子を紹介します😀 会場は、千種文化小劇場で行われました!丸くてかっこいい舞台でした! 今回は起業部メン […]
- 生成AI EXPO in 名古屋 開催レポート
投稿者: にこる
2024年5月6日(月・祝)今まで準備してきた生成AI EXPO in 名古屋 いよいよ開催です! 場所は、親子向けワークショップがあるナゴヤドーム前イオンと講演がメインの名城大学の2会場で行われました。このレポートでは […]
- 起業部 開催レポート
投稿者: にこる
第2回起業部の様子を紹介をします! 今回は、1年生の子たちも5人ほど来てくれて、10人ぐらい集まりました〜初めての子も多かったので、説明をしたり自己紹介をしてもらいました!起業部に興味を持って、来てくれた事が嬉しいです! […]
- STAPS2024春 最終ピッチ【特別賞】
投稿者: にこる
いよいよ1.5ヶ月頑張ってきた本番の最終ピッチです。場所は、名古屋国際工科大学で名古屋スパイラルタワーで行われました。いつも名古屋駅に行くと、とてもおしゃれな建物があることは知っていましたが初めて中に入ることができました […]